当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【レビュー】ASUS「ZenFone 3」5.5インチのSIMフリースマホ【ZE552KL】

2017年春モデルの5.5インチのスマホ「ZenFone 3(ZE552KL)」を実際に使ってみた良かった所を感想含めてレビューをしていきます

 

 

ZenFone 3(ZE552KL)の概要

4GBメモリを搭載したASUS製のミドルクラスの5.5インチSIMフリースマートフォン

デュアルSIMデュアルスタンバイに対応しているので、SIMカードをいちいち切り替えることなく、2つの電話番号から同時に通話やSMSの待ち受けが可能となっています

評判が良いAndoroidデバイスです

 

スペック

ZenFone 3(ZE552KL)
OS Android 6.0.1
CPU Qualcomm Snapdragon 625(オクタコアCPU)
メモリ 4GB
ストレージ 内蔵:64GB
外付け:2TB対応
ディスプレイ 5.5インチ
1920x1080
バッテリー 3000mAh
カラー サファイアブラック
パールホワイト
価格 42,800円
発売日 2017年3月17日

 

パッケージ内容

梱包品は全部で5点

  • ZenFone 3
  • ACアダプタ
  • USB-Cケーブル
  • ZenEarセット
  • 保証書

 

ZenFone 3のレビュー 

薄くて軽い本体

両面ガラスが素晴らしいの一言

光沢があるデザインでピカピカで透明感があります

やはりZENデザインは最高です

手触りはツルツルで手にフィットして落としにくいと思います

 

充電はUSB-C対応で裏表がなく、使い勝手がかなり良いです

抜けやすいのかな?と少し不安でしたが、全く抜けないようになっていたのでグッド

約2時間強でフル充電できました

5.5インチもあるのにめっちゃくちゃ薄くて軽くてびっくり!

音質はクリアで問題なし、音量マックスにしても全く音割れなし

 

指紋認証の感度が素晴らしい

指が触れた瞬間にロック解除されて待ち時間が1秒もなくストレスがありません

指紋センサーがすごい優秀!

 

画面下の操作ボタンも感度も良好で使い勝手がかなりいいです

バックライトがないんですが、慣れれば気になりません

また、側面のボタンも大きくて押しやすのも特徴ですね

 

写真が割と綺麗

カメラは基本オート撮影で十分ですが、マニュアル操作もできるようになっています

解像度やアスペクト比(4:3,16:9)も簡単に切り替えることができます

画素数はインカメラが800万画素で、アウトカメラが1600万画素という仕様

 

思っていたよりも背景が自然とボケるので割と満足!

ただ、少し手ぶれ補正が弱いのが気になりました

 

スマホゲームもサクサク

さすがにきついかなーと思っていましたが、重たいオンラインゲームもラグが全くなくサックサク!

スマホゲームをよく遊ぶ人でも問題ありません

さすが4GBメモリ搭載デバイスですね

 

ベンチマークスコア

シングルコア 863
マルチコア 4228
GPU 3390

シングルはそこそこで、マルチはミッドハイを凌駕する勢いです

ゲームもヌルヌル動くし、グラフィックはこれだけあれば十分ですね

 

 

ZenFone 3(ZE552KL)のまとめ

総合評価

シックなデザインでかっこよく、カメラ機能もいいのでコスパが高いSIMフリースマホです

バッテリー容量も増えて内蔵アプリが元々少ないということもあり、LINEやTwitterぐらいなら余裕で2日ぐらい持ちます

メモリが4GB搭載されているので、マルチウインドウでも動画を観てもサックサクで不自由なくネットができて大満足

価格とスペックのバランスがバッチリ!

5.5インチと大きくて見やすいですが、手が大きい人以外は片手操作は正直厳しいです

 

老若男女におすすめできるミドルレンジのASUS製「ZenFone3(ZE552KL)」の使用感レビューでした!

おすすめ記事

© 2024 WAROCOM