まいど!
Apple10周年記念で発表された「iPhone X」を購入して日頃から使って1ヶ月ほど経ちました
iPhoneXの使い心地を実際に使って感じたメリットやデメリットなどの感想をレビューしていきます
iPhone Xの概要
iPhone Xとは、5.8インチの全面ディスプレイとなった高音質のスマートフォン
今までのiPhoneとは違い、かなりモデルチェンジされました
ホームボタンがなくなりジェスチャー操作になったのが特徴ですね!
また、ロック解除などするときの指紋認証がなくなり、顔認証が採用されました
CPUはA11 BionicでA10 Fusionと比べて最大70%高速化となり、ワイヤレス充電が可能に
カメラは縦型のデュアルレンズでポートレートモードや4K動画、スロー動画も撮れるようになりました
スペック
プロセッサ | A11 Bionicチップ+M11モーションコプロセッサ |
---|---|
ディスプレイ | 5.8インチ Super Retina HDディスプレイ |
容量 | 64GB 256GB |
解像度 | 2436×1125ピクセル (458ppi) |
LTE | 下り最大800Mbps |
Face ID | 対応 |
ワイヤレス充電 | 対応 |
NFC | 対応 |
防水・防塵(じん) | IP67 |
ボディーカラー | スペースグレイ シルバー |
発売日 | 2017年11月3日 |
パッケージ内容
梱包品は全部で5つ入っています
- iPhone X 本体
- AUアダプタ
- Lightningケーブル
- EarPods
- 説明書
iPhone Xの使用感レビュー
ディスプレイが広くて見やすい
ホームボタンが廃止され、ベゼルレスになりました
今回のiPhoneで初めて有機ELディスプレイが採用!
解像度は451ppiとなりました
iPhone7と比べると一回り大きくなりましたが、ディスプレイの大きさと解像度の違いが歴然ですね
手が小さい人は両手操作が必須となります
キレイなガラス加工
背面はガラス加工で美しさが今までのiPhoneと比べ物にならないぐらいに
さらにステンレススチールフレームで高級感がかなりあります
バックパネルもリンゴマークとiPhoneの文字だけになり、かなりシンプルなデザインとなりました
ただ、指紋が付きやすのが難点
カメラ機能が素晴らしい
縦に並んだデュアルレンズカメラでポートレートやスロー動画など様々な機能が搭載され、f2.4の光学手ブレ補正搭載の望遠レンズとなりました
ポートレートモードでは、暗い所でも自然なボケでくっきりな写真が撮れるようになって素晴らしい


通常
ポートレート
左が通常、右がポートレートで撮影しています
素人でもプロっぽい写真が撮れます
※タップしたままスライドさせると動かせます
アスペクト比は4:3なので、これをデフォルトで色々と選べるようになったら文句なしなんですけどね
アプリでできるんですが、ポートレートモードはまだ対応してないみたいです
iPhone7との比較


iPhone 7
iPhone X
iPohne7と比較してみると、目視でも確認できるほど明るく撮れていますね


iPhone 7
iPhone X
ポートレートモードだとここまで差がでます
RX100M3との比較


RX100M3
iPhone X
次は高級コンデジのRX100M3と比較
RX100M3の方がくっきりと撮れていますが、明るさではiPhoneXに軍配が上がってます


RX100M3
iPhone X
高級コンデジにも負けないiPhoneX
お世辞抜きでカメラはまじで強い!
ケースは必須
指紋が付きやすいのと背面カメラがでっぱってるからケースがないとボコボコして気になります
せっかく美しいのに勿体ないですね
ということで、Apple純正のレザーケースを購入しました
リンゴマークを見えなくしたくないので値段は張りますが、ケースは純正が好きです
(Appleの思惑通りになってる感)
Face IDが使いづらい
顔認証の「Face ID」が搭載されましたが、まだまだ未完成で使いづらいのが正直なところ
頻繁にミスるし、ApplePayの支払いの時にわざわざ顔を動かさなきゃいけないのが1番ネック
今後の対応と進化に期待!
スクリーンショットがひどい
今までのiPhoneのアスペクト比は16:9でしたが、iPhoneXは縦に長い2.17:1という規格なので、ゲームなどスクショする際にまだ対応してないアプリだと上の画像のようになります
今後どんどん対応していきそうですが、YouTubeが16:9なのでまだまだ先になりそうですね
海にいれてみた
防水IP67対応ということで海水でも大丈夫なのか試してみました
この後、水でしっかりiPhone Xを洗って今のところ支障はありません
ただ砂などがLightningケーブルを刺すところに入ったまま充電すると焦げて故障する危険性もあるので、真似する場合はあくまで自己責任でお願いします
プールでも30分ぐらい試しましたが、全く問題なかったです
防水すごい!
iPhone Xのまとめ
総合評価:
高級コンデジに負けないぐらい(体感的にはiPhoneXの方が上に感じる)カメラ機能が素晴らしすぎる
ただ、個人的にカメラ以外はイマイチかなぁと思っています
ディスプレイは大きくていいですが、片手操作がやりにくくズッシリ重たいですし、Face IDの質がまだまだよくない
ガラス加工は高級感がありますが、指紋などの汚れが目立ってしまうのも難点・・・
一言でいうと、発展途上の未来のスマホといった感じでしょうか
Appleの未来に期待!